News

2014 / 07 / 27  18:11

ウエディングアクセサリー

こんにちは。秋田です。

本日はミループウェディングさんの新店舗内覧会とレセプションパーティーへご招待頂きました(*^^*)

ミループウェディングでは、1度しか着られなかったワンオーナードレスをお手頃な価格で買えるドレス屋さんです☆

niconeruのジュエリーを特別にウェディング用でオーダー頂きました。
そしてなんと、こちらの店舗にてレンタルが出来ます!!

ウエディングアクセサリー オーダー 

ウエディングアクセサリー オーダー

ウエディングアクセサリー オーダー

ウエディングアクセサリー オーダー

ウエディングアクセサリー オーダー

 

ジュエリーはとても素敵に飾って下さり、ダイヤモンドがキラキラ輝いていてより素敵に見えました。

ウエディングアクセサリー オーダー

 

ウエディングアクセサリー オーダー

ウエディングアクセサリー オーダー

 

マカロンタワーのウェルカムボードのオーダーも出来ます。

ウエディングアクセサリー オーダー

ウェディングドレスとウェディングアクセサリーをお探しの方は是非☆

ミループウエディング

 

オーナーの浦木さんと。

2014 / 07 / 20  11:59

8月イベント盛り沢山です☆

学校も夏休みに入り、お子様向けの粘土教室、ワークショップと8月はイベントが盛り沢山です!

 

詳しい情報や最新情報は イベントスケジュール よりご確認下さい。

東急ハンズ 粘土 スイーツデコ

 

 

2014 / 07 / 01  23:05

展示会へお越しいただき、有難うございました☆

4日間と短い期間の展示販売会にも関わらず、足をお運びいただき誠にありがとうございました。

おかげさまで、無事に終了致すことができました。

沢山の方の目に止まり、アクセサリーをご購入頂きとても嬉しいです。

販売形態がしっかりと出来てない為に、年に数回の展示会の場はとても有り難い反面、まだまだ至らぬ点もあり、反省点も。

お客様からの喜びの声に背中を押され、、体制の強化にもっとしっかりと取り組んでいきたいと思います。

今後ともniconeruのジュエリーをよろしくお願いいたします☆

 

Bunkamura 粘土ジュエリー 展示会

 

 

 

Bunkamura 粘土ジュエリー 展示会

 

展示会で使用していたお花のディスプレイも粘土なのですよ♪

Bunkamura 粘土ジュエリー 展示会

2014 / 06 / 27  17:40

Bunkamura craft collection 新作ジュエリーラインも♪

明日から始まりますBunkamura summer craft collection 2014。

無事に搬入完了です。

夏にピッタリの明るいカラーを取り揃えました。

 

新作は、純銀や18金を使用したジュエリーライン。

高級感のある大人なジュエリーです。

 

粘土教室に通われる生徒さんの中で、金属アレルギーの方が以外にも多く、皆さん買えるアクセサリーが少ないと、ご自身で作られています。

 

そんな方にもお洒落を楽しんでもらいたい!と、お肌に優しい素材を使用し、粘土パーツと組み合わせて作りました。

 

こんなパステルカラーの少し甘い雰囲気のジュエリーも有ります♪

 

コットンパールと組み合わせて、軽く仕上げたり、

 

前回新作で出した際、人気だったダイヤモンドパウダーを使用したお花も、素敵にパワーアップ♪

 

ピアスの裏も気を抜かずに可愛らしく。

 

Bunkamura展示期間中はネット販売をお休みしておりますが、実物を見て購入出来る機会ですので是非お越し下さいませ♪

※期間中は秋田が毎日在廊しております。

Bunkamura展示販売会 詳細

2014 / 06 / 25  18:38

よみうりカルチャー自由が丘にてクレイアクセサリー新講座開始☆

樹脂粘土で作るアクセサリー

 

 

新たによみうりカルチャー自由が丘さんでの講座が始まります☆

お申込みはこちらから→ よみうりカルチャー自由が丘

 

【内 容】

ポリマークレイ(樹脂粘土)を使い、色々なカラーを組み合わせていくと、断面に美しい模様が現れる技法を身につけましょう。金太郎飴のように断面の柄をカットしていき、形を整えます。
花や万華鏡、モザイク柄、様々な模様を作り出し、オリジナルのアクセサリーパーツを作成。自分好みの色や形を表現して作品に仕上げます。作品はご自宅の電子レンジオーブンで30分ほど焼き固めて完成させます。
アクセサリーへのアレンジの仕方や組み方など、仕上がりまで学べるレッスンです。始めての方でも基礎からじっくりご指導いたしますので、お気軽に受講下さい!

【日 時】

第2週 火曜日 13:00~15:00

7/8、8/12、9/9

【受講料】

会員: 3か月 3回 8,100円(うち消費税額600円)

【設備費】

518円

【途中受講】

できます

【見 学】

できます

【体 験】

できません

【ご案内】

教材費 1,500円
初回入門セット(クレイカッター、専用のばし棒、タイル)3,800円

【初回持参品】

初回入門セット、ラップ、持ち帰り用箱

ご注意

※受講料や設備費、教材費等は新消費税率8%込みの金額です。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になることがあります。
※公開講座以外は入会金が必要です。
※新規受講の方は、ほとんどの講座で残り回数分での受講が出来ます。